アラウサの中学生日記②

セロリ


こんにちは、育ってきた環境が違うから。

アラサードラマーの「うさぎ」です。



一回目から


嘘か本当か意外に好評な意見を各方面から頂いているのですが、こういう話は自分の恥部みたいなものなので、身を切ってまで書いているなんて事はないのですが、どこかこっ恥ずかしい感じはありますけど。

前回はカツアゲでしたね。いきなりされる方もそれはそれで問題ありの人間だったのかもしれませんね。いやそんな事はないか、ちゃんと床屋行っての坊ちゃん刈りの男の子だったはずです。

ただその一件が終わった頃にはヤンチャな友達たちもかなり慣れてきて、授業が度々中断する生活が始まります。チャイムが鳴ったら席に着くのですが、それからガヤガヤと、何だ何だと始まって、気がつけばお昼ご飯になっているような感じですかね。

なので授業という授業はほとんど進んでいってなかった、わけでもないんですがきっとめっちゃ遅かったでしょうね、内容もよくわからないまま進んでいくので、塾に行っている理解している子にちょっと聞くことも良くありましたね。

そうやって日々が日常化していくわけです、そんな中学生活なんですけども、、。




パン


この頃からたまにお昼ご飯がお弁当ではなくて、買ってきたパンを食べるっていうのがちょこちょこ始まるんですよ。朝学校に行く前に近くのコンビニによって買って行くんですけど。

この頃はまだそんなにコンビニっていうのが普及してなかったんです。特にアラサードラマーの近くにはまだサークルKがでかい顔してあったかなぁくらいで、買っていたコンビニはホットスパーだったかな。なんか個人でやってる感じのね雰囲気のある。

パンにソーセージとマヨネーズソースみたいのが乗っかってるやつとかね、よく食べていたように思います、だいたいカレーパンとそれみたいな。

そうするとお釣りが出るんですよ100円くらいですけど。これを意外と貯める感じでしたね。10回あったら1000円になるなぁみたいな感じで。手応えがあるものはしばらくは続くんです。

そのお金はカツアゲされていませんね。何買ってましたかね。ルアーとか釣り道具を買ってたかもしれませんね。


登校


これも各地で差があると思いますけど、とりあえずは自転車通学とかはない中学校でした。制服は学ランだったし、とんでもなく大きいカバンと体操服入れたらパンパンのナップサックっていうんですか指定のやつを背負っていってましたね。

その時代その時代で違うんでしょうけど、ちょうど20年くらい前はそんなもんです。ちょうど「ゆとり世代」とかいう言葉ができるきっかけの、ゆとりの時間が大事とかいう話に世の中がなっていて、土曜日が隔週でお休みになる感じですね。ちゃんと吉本新喜劇が観れる感じですね。

アラサードラマーは割とホックとかもちゃんとして行ってましたが、いつも一緒に行く友達がいまして、たぶんまた後で書きたくなるキャラクターというかね、ええやつなんですよ。小学校からの幼馴染の子なんですけど、ちょっとヤンチャというか寝坊して遅刻とかしちゃう子で、

そんな友達が学校まで歩くとちょっと距離があるので、自転車に二人乗りで行こうって事にしようとなるわけです。そしたら時間も早く着くし良いんじゃないかと。

自転車の登校の時点で学校的にはアウトなわけなんですけど、二人乗りはもうその時点で色々アウトですね。そんなアウトが当時としてはなんかちょっとやってみたいんですよね。カッコつけなんですかね。

それで学校の近くのどこぞの自転車置き場に止めたり、場所は手を替え品を替えで出来るだけ見つからないように工夫してましたね。幸い「チクられる」なんて事はなかったように思います。

懐かしいですね。また続きが書けますね。

おわりに


まだゴールデンウィークに入ったか入ってないかの話です。

次もおもしろおかしく集中です。




よしあしごとブログ


「よしあしごとブログ」

「よしあしごとブログ2」

「よしあしごとブログ3」もチェック!


参考譜面


「参考譜面」

「参考譜面」2

「参考譜面」3もチェック!

「ドラムが上手くなりたい!」


「ドラムが上手くなりたい!」

「ドラムが上手くなりたい!」2もチェック!

「アラウサの中学生日記」


「アラウサの中学生日記」もチェック!

「アドセンス奮闘記」


「アドセンス奮闘記」もチェック!

「こんなバンドに影響受けました」


「こんなバンドに影響受けました」もチェック!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です