秋の夜
こんにちは、戻って帰って、
アラサードラマーの「うさぎ」です。
次へ
これからまた何かが始まるって時には、けっこう気をつけるようにしているアラサードラマー。
何をと言われれば普段の行いを、と返す感じなんですけれども。
共通のものを考えたり相反するものを考えたりというのはもはや人間の中に仕組まれている構図というような気もしますが、それをある意味の踏襲をすると、とどのつまり日常の生活が大事という事ですね。
色々なパターンでそれもまた気がつかされているような気がしますね。ご飯をちゃんと食べるとか、身なりを整えるとか、車に気をつけるとか。
この前もバッテリーあがったし、車も定期点検とかしっかりしないと、いざという時に動けませんからね。
ナルト
普段からTVを見ない生活のアラサードラマー。アニメもそんなに知りません。
ほんなら何でこの曲なのってなるんですけど、大体の3種類くらいにわかれるとような気がしてます。
ひとつ目は過去のうっすらとした記憶ですね。これは子供の頃に聞いた曲を覚えているという事になるんですが、忘れてる事もいっぱいありますが覚えてる事もまずまずの量を話せるくらいの記憶があるんです。
その中でうっすらと聞こえて来たんでしょうね、当時の茶色いブラウン管のテレビからアニメの歌大集合みたいな番組とか感動の名場面集める番組とかで流れるメロディーを覚えててそれを辿って到達するパターンです。
参考譜面はこちら↓
ふたつ目は紹介です。類は友を呼ぶのだと思うのですけど、音楽が好きなところに音楽はやってくるし、また音楽が好きな人もやって来るのだと思います。それで良いですね。参考譜面はこちら↓
それでこんな曲あるよあんな曲あるよとなるんですけど、音楽は年齢を超越するところがありますので、子供から年配の方から紹介してもらえるんです。そうすると様々な楽曲に出会えるし出会っているという事ですね。
参考譜面はこちら↓
みっつ目はその人に会うです。これも紹介とちょっと重なってますが、音楽関係に関わっているとそれを作った人に会うことがあるんですね。今回もそれにあたってBASSの石島さんに出会った事がきっかけですね。
そうすると演奏してみたくなるんですね。それが常というわけです。
ドラムカスケード
なんとなく演奏した時にしっくり来た記憶がありますね。どういう風な「しっくり感」かというと、ドラムを始めた頃の記憶に近い感じに戻ったようなそんなフィーリングですね。
ドラムは高校2年生くらいから始める事になるんですが、その当時の楽器を弾く友達はメロコアに結構片寄ってたんですよ。アラサードラマーはその当時メロコアなんてジャンル知らなかったですけど。
ドラムが上手くなりたいの方でもそんな曲色々と叩いてみてますので、下の方のリンクから曲目だけでも見てみてください。
そんなメロコアっぽい感じがあったもんだから譜面も読みやすいというか雰囲気を掴みやすい感じに思いましたね。若かった記憶が蘇る感じですね。
若いってなんであんなにエネルギッシュなんだろう。
おわりに
かといって今だってエネルギッシュなんですよもちろん。
小出しにしながら集中です。
よしあしごとブログ
「よしあしごとブログ3」もチェック!
参考譜面
「参考譜面」3もチェック!
「ドラムが上手くなりたい!」
「ドラムが上手くなりたい!」2もチェック!
「アラウサの中学生日記」
「アラウサの中学生日記」もチェック!
「アドセンス奮闘記」
「アドセンス奮闘記」もチェック!
「こんなバンドに影響受けました」
「こんなバンドに影響受けました」もチェック!